軽井沢へ

お盆休みは、少しずらして軽井沢・山梨へ行ってきました車

軽井沢へ

軽井沢の駅周辺は渋滞と聞いていたので、三つ隣の御代田(みよた)駅から向かいました電車

駅に着いて自転車をレンタルして、出発上昇

天気も良く、風も涼しくひたすらこいで、旧三笠ホテルまで行きました。

ゆるやかなのぼり坂で、ひいこらひいこら。

二人乗りの自転車を、私は長男とペア。

調子こいてこぎまくる長男。

軽井沢へ

帰りはくだり坂なので、楽チン。思わず両手離しもしちゃいました。

日陰の中、「ここは避暑地なんだ」と実感しました。

別荘や高級車がたくさんでした。

ミカド珈琲のモカソフトを食べ歩いたり、ジャムの試食をしたり、観光客に浸りました。



次の日は、山梨県に向かいました。

目的は、工場見学。サントリーへ。

天然水とウイスキーがありましたが、迷わず ウイスキー の見学へ。

軽井沢へ

この樽の中で熟成されてます。ウイスキーの香りで酔いそうな倉庫です。

エアコンがなくても、ひんやりしてます。

そして、お楽しみの…

軽井沢へ

試飲タイムラブ

夫はもちろん、ここでつくられたウイスキー白州のハイボール。

私と怪獣たちは、なっちゃん&天然水。

緑の森の中で飲むなっちゃんは、特別おいしいです。

当然怪獣たちは、おかわり。次男は5杯もガーン

もちろん、おなかピーピーです。

帰りは、公園に寄ってパワー発散。くら寿司で、お腹満足。

二日間、ハプニングもあり、笑い一杯の旅行でした。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
軽井沢へ
    コメント(0)