連休が終わり、振り返ります。
4月27日。今日から夫9連休(うらやましい)ですが、長男とお茶のお手伝いへ。
私は次男のスポ少送迎。風が強い日。夜は、高校の同窓会。初めは話する人がいるだろうか…と不安でしたが、一人ぼっちにならずおしゃべりできてよかったです。顔を見ても「誰」って人もいました

あっと言う間の同窓会、楽しくて、懐かしかったの一言です。
4月28日。私が起床すると三人はすでにでかけていたので、のんびり家のお掃除をしました。天井や壁のほこりを払い、床は水ぶきしました。普段できない場所が掃除できて良かったです。
4月29日。二連休のあとの一日出勤。連休前半ということで、仕事量はハンパない(今時ふうで)
4月30日~5月2日。怪獣たちは、学校。次男は遠足があり、弁当作りが2日ありメニューに悩む。この頃、5時半起きもつらくない。
5月3日。怪獣たちは富士急ハイランドへ。弟が連れて行ってくれました。私は一日出勤。
5月4日。長男部活。次男スポ少。私は休みで冬物の洗濯ができて満足。
5月5日。夫と喧嘩

気まずい中、一日出勤。
5月6日。一日出勤。夫とは気まずいまま連休終了。
日常が戻り、やれやれの土曜日。雨が降っておうちモード。子供会の役員の仕事を確認して、今月と来月の書類作りをしてます。
今日は雨の中、長男は部活へ。カッパを着て出かけました。