玄米を保管する為にペットボトルに入れました。
夫の実家にお米を、先週取りにいったら、玄米のままでした。
夫に、
「このお米、じいじ、つくの忘れたら~」
と聞いたら、
「玄米じゃん。いいよ、玄米食べるか」
とのこと。私は玄米を食べたことがないはず(たぶん)
五穀米や十穀米を白米と混ぜて食べることは、よくあるけど、
100%玄米はどう?
とりあえず、炊飯器の取説を読むことに…
発見したこと・①玄米モードがあること。②玄米は3合まで炊ける(白米は5合まで)
③炊き込みご飯などのレシピがついていた
と、初めて取説を読み、玄米を炊いてみました
なんとか無事に炊けて(当然ですが)食べてみると、
大丈夫、ご飯じゃん
実は玄米ご飯が好きだという夫は喜び、怪獣たちも、
「おいしい」
と食べます。
玄米は歯ごたえもあるので、よく噛めるので、歯?あごにも良いです。
精米されずに我が家にきた玄米だけど、今では白米と一緒に炊いて大活躍です。
おにぎり昆布や納豆とも相性が良いので、私も玄米が好きになりました