トップ
›
日記/一般
|
菊川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
このごろのわが怪獣たち
二人の男の子との格闘?子育て日記です。 私の楽しみや好きなこと・ものについてもお話していきま~す。
育ってます
2009/05/25
自家菜園の
トマト
です。
夫が担当。
毎日お世話してます。
水や虫よけの何かを
シュッシュ
かけてます。
さらに、
シソとバジル
も育ててます。
早く食べたいわ~
Posted by えみちん
この記事へのコメント
あのさあ
「虫除けの何か」って何よ・・。
気にならないの~?
さっすが、
えみちん・・・・・。汗。
ある意味、ほんとあなたは大物じゃ!!笑
Posted by かわりん
at 2009年05月26日 03:09
楽しみだね~。
でも、虫除けって、何かけてるのかしらん?
我が家は、母が、葉っぱを育てていて、しょっちゅうサラダになってるよ~(^_^)v
Posted by
かずちゃん
at 2009年05月26日 21:55
かわりん さん
ご報告します。
虫よけの何かとは…
病気と害虫を予防する農薬ではない予防剤です。
お酢のにおいがする液体。
以上です。
↑
大して私のなかでは、とんじゃかない部類なので、
「そんなスプレーがあるのね」
ぐらいの関心度低さよ。
大雑把な説明だった?
Posted by えみちん at 2009年06月05日 20:27
かずちゃん
お答えします。
虫よけの何かとは…
↑
のコメントを参考に、、、なりますかねえ。
カインズで買ってきてました。
シソは適度な大きさになったら、どんどん摘んで料理に活用しているよ。
バジルも刻んで溶けるチーズとじゃがいもの上にのせて、簡単に焼いたりして食べてるよ。
少しの量を手軽に使えるから、家庭菜園は助かるね。
Posted by えみちん at 2009年06月05日 20:33
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
育ってます
コメント(
4
)