裏・富士

えみちん

2011年06月13日 08:56



富士山方面へ、旅行にいってきました

今回のメインイベントは、


信玄餅いれほうだい

です。

一人一袋でチャレンジ

次男はとにかく、いれていた。

なので、袋の口がしまらない、信玄餅がつぶれる機嫌悪い。

一方、長男はていねにきっちりいれてました。

画像が、長男の成果です。13個はいりました

周りの常連の方の会話からすると、最高16個だとか。

それじゃあ、長男はたくさんいれたなあと思います。

信玄餅の他にも、きんつばやお饅頭や若鮎もあり、もちろんそれらも袋にいれました

その後、信玄餅の工場見学にいきました。



河口湖からの富士山。

いつもとは、なんか違う富士山。

静岡県民が山梨県側からみると、裏富士と思えてしまいます。

どちらから見ても、富士山は美しいです。

「みんなが富士山を、きれいだ。っていっているから爆発しないんだよ」

と講演会で聞いたことを思い出しました。



富士山こどもの国も、いきました。

カヌーに四人で乗り、次男に水をかけられながら、オールを漕ぎました。

方向転換がやりやすく、バランスの具合で落ちそうなり、スリル満点でした

ポニーに乗ったり、ヤギと羊とアルパカにえさをくれ、動物好きの長男にはたまらないエリアもあります。

大工道具をつかって、端材での製作もやりました。

私ものこぎりを使って、助っ人です。

思わぬ体験がいろいろできました。

帰りは、くら寿司に寄り、お腹も満足になりました