香りのじかん♪
きのうは
コレムさんで開かれた
香りのじかん
に参加しました。
講師の
kimi**さん。
いつも参加したいと、あきらめずにブログをみていました。
左の画像は作業工程もおわり、お茶&お話タイム
皆さんそれぞれいろいろ抱えているんだな~と思いました。
落ち込むときや元気がでないとき、自分で作ったリップクリームを使い、香りを楽しんで、また元気をだすきっかけになりそう。
右の画像は出来上がったリップクリーム。
今回の精油は、ペパーミント&ユーカリ。
この冬の風邪対策にいいかも。
アロマの話やせっけん、からだ、こどもetc
興味ある話題で時間の過ぎるのもあっという間
自宅の精油の期限チェックをして、新鮮なものをからだに、劣化したものはティッシュに垂らしにおいを楽しもう。
使い心地ですが、スティックの方は感触がつるつるしてやわらかくなじみます。
しっとり感があって話をしていても、カバーされている感じが長く続いてます。
蓋付きのほうに、精油が入っているから、スーっとしたにおいで目がさめます。
その為、しばらく口もとからにおいが残ります(ほんとにわずかですが)
参加したかった夢がかない、げんきとやる気がでました。
ありがとうございます。